
- 無添加って何が基準なのですか?
- 無添加の基準は旧表示指定成分無添加の意味で無添加と解釈されている方が多いのですが、その定義はあいまいです。
ラボルテは香料不使用・着色料不使用・鉱物油不使用・パラベン不使用・アルコール不使用、 石油系界面活性剤不使用と明確に無添加の定義を表現しています。
ただしパーフェクトリンクルセラムのみアリジルリンの原料にパラベンがごく微量含まれていますので表記しております。 - 化粧品って何を基準に選べばいいのですか?
- 成分を見てご判断ください。ラボルテでは無添加は最低条件の発想であり、成分をどれだけ贅沢に配合できるかがポイントだと考えております。
また、ただ成分を配合するのではなく、処方や実際のお客様の声を多く取り入れて研究開発していますのもラボルテの特徴です。 - ターンオーバーってなんですか?
- 皮膚はいくつもの階層で構成されています。私たちの目にうつるのは最外層であり約4週間ぐらいで皮膚は生まれ変わっています。この過程をターンオーバーと言います。
- 肌質って変わるんですか?
- 実は肌質を誤って解釈されている方が多いのが現状です。
肌質は季節や年齢などにより変わります。
季節ごとに自分の肌質を理解しケアすることをおすすめします。 - 敏感肌にも種類があるのですか?
- 年齢などに関係関係なく刺激を受けやすかったり、トラブルになりやすい肌質を敏感肌といいます。
敏感肌にも物理的、化学的、体調的など様々な種類があります。 - 敏感肌ってどうやって区別すればいいのでしょうか?
- 洗顔後にヒリヒリ感を感じたり、顔をこすって赤くなったり、金属などによってかぶれたりする場合は敏感肌の可能性が高いです。
病気や生理前後は敏感肌になりがちですので注意をはらってください。 - シミはなぜできるのですか?
- 主な原因は紫外線です。
紫外線を浴びるとメラノサイトがメラニンをつくり、それが沈着してできるといわれています。
まずは紫外線からお肌を守ることが大切です。
その他にもホルモンバランスなどによってもできる場合もあります。 - 紫外線の強い時期はいつですか?
- 晴天の5〜6月が紫外線の強い時期といわれています。
- なぜ目もとのシワが目立つのでしょうか?
- シワの原因は乾燥や紫外線からのダメージで、真皮内のコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸が変化し弾力性を失うことことが原因と考えられています。
目もとは皮膚の厚さも薄く乾燥しやすいため、一番現れやすいからだと考えられます。
こちらもどうぞ!コスメに関する豆知識
